TOEIC

TOEIC 公式問題集の選び方と使い方

公式問題集

TOEIC公式問題集ってどうなの?選び方と使い方をご紹介します。

おしん

選び方と使い方をご紹介。

公式問題集は使い方によって「もろはの剣」です。

使い方を間違えると「時間のムダ」になります。

時間のムダ!?

おしん

解いて答え合わせだけだと力がつかないからです。

公式問題集は必ず新しいものから買うように.

問題の形式も傾向も新しいものと古いものでは違います。

現在では「TOEIC形式のVOL.9」まで発売されていますのでVOL.9がおすすめです。

公式問題集の効率的な使い方

公式問題集を買ったらまず使い方を考えましょう。

  • 分割して解く
  • 時間は気にしない
  • 復習に時間を割く
  • 自分の弱点の把握
  • 新しいVOLを買う(おすすめは5と8)
  • 設問文の暗記
いろいろなナレーター
TOEIC は難しくなってきてます。

本番のTOEICテストが難化していることを考えると新しい傾向をしっかりと理解しておく必要があります。

人によってレベルが違うのでSNSなどの「難しいかった!」や「簡単だった!」の感想はあてになりません。

他人と比べずに常に過去の自分と比較しましょう。

分割して解く

パートごと勉強
partごとに勉強

今日はPART3だけ明日はPart7だけのように分割して勉強を行います。

公式問題集の使い方ですが問題を解いて答え合わせで少なくても2,3時間は経ってます。

一気に全部解くと重要な復習の時に集中力が欠落してしまってます。

フルマラソン練習も42.195KMを毎回走りません。

隙間時間にpartごとに勉強するようにしましょう。

Part7は問題を解かなくても文章を読むだけを日頃の勉強にすると意外と苦じゃないですよ。

時間はきにしない

点数が900点超える人でも時間切れになるのがTOEICテストです。取れる問題はしっかりとろうの感覚です。

時間に追われる
時間に追われる

時間に追われて取れる問題を逃すのはもったいないです。

時間は気にせずにしっかり解いた上で間違えた弱点を洗い出す作業をしていくのです。

復習に時間を割く

問題解いて答え合わせだけでは点数アップは望めません。

TOEICテストは他の資格試験のように同じ問題がでた!ラッキーとはなりません。

なので違う問題でも対応できる基本部分がそなわっていないと解けません。

本番でPART5の問題がPART7の文章で出てくることがありますが正直、中級者レベルで気づく余裕はないです。

ですので、暗記ではなく理解が重要です。

そのためにはどれだけ復習に時間を費やしたかです。

解く→答え合わせ→ここからがTOEICの勉強です。

自分の弱点の把握

自分の弱点を洗い出す
苦手なポイントを洗い出す

時間をしっかりとって解いてそれでも間違えたところは自分の苦手なポイントです。

文法なのか単語なのかしっかり洗い出します。

公式問題集はあくまでも弱点探しツールとして活用しそこからはピンポイントに復習していくイメージです。

新しいVOL.を買う(おすすめはVOL.5とVOL.8)

1から順に買いたい気持ちはわかりますが古い形式をやっても非効率です。

最近の傾向つかむためにも最新のほうがよいです。

参考にモリテツ先生のレビューをご覧ください。

公式TOEIC L&R問題集レビューVOL 8

設問文の暗記

説問は暗記しましょう。いちいち本番訳していてはいけません。

頻出設問文

  • What dose the man ask about?
  • What can the man recieve
  • Who is the man?(woman?)
  • When will the meeting probably take palce?
  • why is the speaker calling?
  • where are they?
  • where is the conversation taking place?

まだまだあるので公式問題集に出てくる設問はあらかじめ暗記しておきましょう。

これだけでマジで点数あがります。

公式問題集の値段は?

公式問題集の値段ですが現在3,300円と安くはありません。

試験2回分の全400問と解説付きです。

模擬テストとして実際の点数を図ることができ効果は使い方次第です。

何度もいいますが解いて答え合わせだけでは効果はあまりないです。

復習に時間を費やしたが重要です。

公式問題集はおすすめはVOL. 5

公式問題集のVOL5はイギリス人やオーストラリア人やアメリカ人などのさまざまなナレーターの声が聴けます。

ナレーターによって左右されないためにもアクセントに慣れておくことをおすすめします。

ただ基本のリスニング力を上げるためには「音読」が欠かせないです。

「オーバーラッピング」に「シャドーイング」がリスニングがリスニング向上に効果的と言われてます。

365日ポッドキャストでリスニングの体力をつけることで音を拾う能力はつきます。

365日英語に触れていると音を追えるようになりますが意味を理解していません。

歌と一緒です。一緒に歌えるけど「どういう意味?」と言われると「わかりませんになります。

意味を瞬時に拾えるようになるにはスクリプトをみての「音読」が必要なのです。

公式TOEICL&R問題集レビューVOL 5

公式問題集の使い方のまとめ

公式問題集は集中力つけさせてくれて自分の弱点を把握するための参考書です。

似てるけど本番のほうがまだまだ難しいので頑張っていきましょう。

今日のまとめです。

  • 分割して解く
  • 時間は気にせずに解く
  • 復習に時間を割く
  • 自分の弱点の把握
  • 新しいVOL.を買う(おすすめはVOL.5とVOL.8)
  • 設問文の暗記

公式問題集は今の自分の実力を毎回図ってくれる良いツールと思って使いましょう。

是非、使い方を役立ててもらえれば幸いです。

要チェック
TOEIC 参考書
【知らなきゃ損!】TOEIC公式問題集の使い方

参考書選びは試験対策をする上でとても重要です。そして公式問題集は現在の自分の点数を知ることができます。 Contents1 TOEIC初心者は公式問題集から2 TOEIC参考書の王道3選「でる1000 ...

続きを見る


にほんブログ村

-TOEIC
-