英検準1級の二次試験、どう準備すればいいのか迷っていませんか?
面接対策で特に効果的と評判の参考書『大特訓』を使えば、短期間でも効率よくスコアアップが狙えます。
この本を最大限に活用し、自己紹介や質疑応答を攻略するための具体的な方法を徹底解説します。
実際の試験を想定した練習法や合格のコツもご紹介します。この記事で、試験への不安を自信に変えましょう!
2024年7月7日に英検2次試験を実際に受験してきましたので実体験をもとに解説しています。
受験票に9:15分に集合と書いてあったので早めに到着。
順番がなんと2番目なってしまった💦部屋が2つ用意されていて実質1番に受験することに。
緊張しがちな人は早く試験会場に行くのがおすすめです。
『大特訓』の参考書とは?
『大特訓』は、英検準1級の二次試験のために作られた頼もしい参考書です。
試験に出やすいテーマごとの例文や質問の練習が充実していて、効率よく練習できます。
本番の流れをしっかり想定した内容だから、自信を持って試験に挑めます。
さらに、面接官の視点や実際に役立つアドバイスも載っているので、一人で準備していても成果が出やすいのがうれしいポイントです。
本当にそのまま面接で同じ内容の質問がでました。ラッキーでした。
『大特訓』参考書の効果的な使い方
- 自己紹介:
『大特訓』のテンプレートを使って、自分の経験や好きなことを入れてアレンジします。 - 話す練習:
模範解答を丸暗記せず、キーワードを意識しながら自分の言葉で話せるよう繰り返します。 - ナレーション対策:
図やグラフを説明するコツを参考にし、声に出して練習をします。 - 質疑応答:
質問の意図を考えながら答える練習を重ね、本番の緊張を減らします。
面接官がどんな意図で質問をしているのかを考えながら回答する練習を重ねることで、本番の緊張を和らげることができます。
『大特訓』には、過去に出題されたトピックをもとにした模範解答が数多く掲載されています。
試験の流れをイメージしながら、声に出して練習することで、本番の雰囲気をつかめます。また、週ごとに何をするべきか計画が立てられているので、直前まで迷わず準備を進められるのが安心です。
【実体験】英検面接官は日本人?
面接官ってどんな人か気になりませんか?
実際私が受けた2次試験面接の手順を解説します。
少しでも知っているほうが余計な心配がいらないからいいですよね。
①受付を済ませる
②待合場所で名前や受験番号を記入。
③時間になると教室に案内してくれます。
教室には「3級」「準二級」と貼り紙があり、そして準一級の場所があったりします。
教室の奥には「Examiner」(面接官)がすでに座っています。
全員日本人に見えたので「ネイティブキャンプ」で日本人対策もしておくべきでした💦
準一級はの面接官はアジア系の方で発音はキレイで助かりました。
日頃からネイティブだけにこだわらずに幅広く話者を変えるのが得策です。
自己紹介からスタート
自己紹介は軽く用意しておいた方がよいです!
ウォームアップで点数には関係ないですが、面接官に印象づけることができるので定型文を暗記しておきましょう。
ネット上にノックして"May I come in" とか要る要らない説がありますが「要らない」です。
なぜなら、ドアがそもそも開いていたから...違うことに集中しましょう。
ナレーション問題
ナレーション問題はネイティブキャンプで対策できます。
「イラスト問題練習」をレッスン受け放題の「ネイティブキャプ」対策だけで大丈夫です。これは本当に役にたちます。
イラスト問題は一問につき2問あり、しかも模範回答もあるのでとても使えます。イラスト問題だけで50種類も練習できます。
同じイラストがでなかったとしても途中から自分の言い回しが自動化されてイラストを説明できるようになってきます。
例えば話しているようなイラストなら、They were talking abaout、考えているイラストならThey thought~など咄嗟にでてくるようになります。
★7日間無料トライヤル開催中★
質疑応答Q1~Q4
質疑応答の対策は「大特訓」の本だけで大丈夫です。というかそのまま出ました!(笑)暗記と音読をしていたので問2はパーフェクトでした★
Q4の新形式は質問が長くて聞き返して、つなげて話してみたけど点数はやっぱり低かったですが合格点はいただけました。
英検準1級の2次対策のまとめ
一次試験をパスして残り2週間でもまだ間に合います。合格したい人は下記の2つを試してください
- ネイティブキャンプオンライン英会話対策
- 2次対策「大特訓」の参考書
英検準1級の二次試験対策には、効率的な準備が欠かせません!
その中でも『大特訓』は、試験に特化した参考書として絶対に手に入れるべき一冊です。
この本では、自己紹介、ナレーション、質疑応答のすべてが網羅され、実践的な練習が可能です。
実際に試験を受けた人の声をもとに作られた内容だから迷うことなく進められます。
私も実際に受験して合格たからこそ声を大にして買うべき本と言えます。
試験本番に自信を持ちたいなら、今すぐ『大特訓』を手に取って、一歩リードしましょう!
★7日間無料トライヤル開催中★