英検準1級新形式を先程大阪で受けてきました!
一次は見事合格💮できております。
感想は...ん…むズイ?🧐
テストはいつも緊張しますよね。
ちょっとしたことが気になったり、わからない問題に出くわすとダメだとわかっていながらも固執して時間切れになってしまう💦
これから初めて英検を受ける人もいると思うので場の空気にのみこまれたり、焦って時間切れにならないようにこの記事で少しでも私の所感を参考にしてもらえれば幸いです。※難易度は完全に私の所感なのであらかじめご了承ください。
Contents
2024年第一回の単語問題18問は難易度低め!?
新形式になり問題数が25問から18問に問題数が減っています。
難易度はこれまでの過去問とほぼ同じ。
ただ全体の点数配分を考えると単語で点数稼ぎをしてた人にはキビシーです。
90%以上正答できていれば問題ないのかなと思います。
勉強方法はアプリの「でた単」か「EX」で結果はついてきます。
時間配布は10分が理想。残り80分でリーディングとライティングに突入。
「でた単」の英単語記事はこちら
ちなみにChatGPTさまで答え合わせしたら一問間違いでした⭐️
V-flat scanとchatGPTを組み合わせた便利な勉強は後日追記します。
V-flat scanは個人的にかなりおすすめです。
なんでもテキスト化できるので試験前の1か月は500円で有料会員でもありかと。
リーディング穴埋め問題 難易度はまあまあ
二つのお題に全6問。時間配分はこちらも10分が理想です。
精読し15分かけて正解率あげたほうが得策と感じます。
残り65分で長文とライティングに突入。
私はこのセクションが苦手で答え合わせで結構間違えていました💦
-
【エイゴバ】で最短合格!
英検の独学に限界を感じてませんか? 時間がある学生に比べて会社員になると圧倒的に時間がなくなります。 結婚していると尚更だと思います。 エイゴバは専属のパーソナルトレーナーよる学習で最短で合格を目指せ ...
続きを見る
リーディング長文問題 難易度高
長文は独特の緊張感からなのか集中力が散漫になり知らない単語はないものの内容をイメージ化しにくく苦戦。
過去問では難なく解けていましたが、とにかくイメージできず難しかった印象。
日頃からの圧倒的なリーディング量をこなしておく必要があると思った次第です。
解答を覚えて無かったのでこちらは答え合わせしてません。
気づけば30分も使用…残り35分でライティングの要約問題とオリジナル問題へ
新形式要約ライティング問題 難易度低い
書かれてある内容は英検協会がサンプルで出しているBritish Government のものより易しめと感じました。
読めば何が問題か明確でわかりやすい感じでした。
確か給食の問題。
ライティングに適した単語、フレーズを駆使して抽象化し最後に問題点を定義できれば完了。
ここは15分で終わりましたが、いい感じの単語チョイスができなかったのが悔いが残る。
対策としてはパラフレーズをしっかりストックできていればそんなに問題視しなくてもよいかと。
残り20分しか残っておらずお粗末なライティングになる予感しかしない…
最後にオリジナルライティング 難易度?
イントロ、ボディー、コンクルージョンを固めていれば文字数、時間は大丈夫と踏んでいました。
あとは質問に対する適切なポイントを示せるかどうか。
時間が無いなかライティングに突入したので予想は的中しボディーが薄々になっちゃいました。
やっぱり先にライティングしとけばよかったと感じました。
リスニングパート1~3
リスニングパートはとにかくPart2がむずいということです。
みんな試験終わったあとに「PART2のリスニングー」で叫んでました。
Part1もpart3でもわからないときは悩まずにスパっと答えて次の問題に備えたいったほうがいいです。
引っ張られてると次の問題にかなり影響でます。でも気持ちはわかります。
まとめ
以下が2024年1回目の英検を受けた所感です。
- リーディングで時間をとられるとライティングにかなり影響する。
- 時間配分には気をつけましょう。
- ただ速読すると正解率さがるので要注意。
- 日頃からのリーディングの多読はマスト
- リスニングはもうちょっと勉強すること。なめてかからない。(私は今回一切勉強しなかったので...)
ためになる準備物とお役立ち情報
スリッパ、上履き
スリッパ、上履きと上履き入れを持参と受験表に書いてましたが、思いっきり忘れました💦
校舎に入った瞬間に「終わった...」と思いましたがスリッパの貸し出しがありました。袋も配ってました。
場所によっては本当にないかもしれないので忘れないように!
鉛筆HB指定、鉛筆に英語記載
鉛筆じゃない人もたくさんいたし、鉛筆に「GENERALWRITING」て書いてある鉛筆を使用してても特に問題なかったです。
一ノ瀬先生の動画で「指摘された」とあったのヒヤヒヤしてました。
こちらも場所によっては厳しいところがあるのかもです。
空調は適温だった
空調は適温だったが椅子が中学校だったので小さいし鬼かたい...
クッションまではいかないまでもタオルを持っていってお尻に敷くほうがよいでしょう。
ぎりぎりまで参考書OK
回答用紙配る最後の最後まで参考書みててOKです。
単語帳は直前に見ていたものが出てくればラッキーなのであきらめずに見るようにしましょう。
しかし、事前に勉強しすぎて疲れてしまうのでほどほどにしましょう。
以上、少しでも参考にしてもらえれば幸いです。
受かっていれば2次試験の所感を書きたいと思います。
最後までご精読ありがとうございました。
-
【エイゴバ】で最短合格!
英検の独学に限界を感じてませんか? 時間がある学生に比べて会社員になると圧倒的に時間がなくなります。 結婚していると尚更だと思います。 エイゴバは専属のパーソナルトレーナーよる学習で最短で合格を目指せ ...
続きを見る