- ポッドキャストのおすすめ英語番組がしりたい。
- 無料のポッドキャストがしりたい。
ポッドキャストは英語学習におすすめです。なぜなら、
- 無料
- ギガ使用料が少ない
- どこでも聞ける
- 教材が豊富

ポッドキャストを活用するとリスニング力があがります。

私もリスニングが弱かったですが、ポッドキャスト学習でTOEICのリスニングだけは満点近くまで取ることができました。


この記事では無料のおすすめポッドキャストをご紹介します。
この記事でおすすめするポッドキャスト
- Daily News Article
- Global News Podcast
- 外資系裏技英語
- Ted Talk Daily
- Nova Podcast Fitzy & Wipper
- ALL EARS ENGLISH
- ECC 英会話Podcasting
- バイリンガルニュース
- ドクターDイングリッシュ
Contents
- 1 おすすめ英語ポッドキャスト:Daily News Article
- 2 おすすめポッドキャスト:Global News Podcast
- 3 おすすめ英語ポッドキャスト:外資系裏技英語
- 4 おすすめ英語ポッドキャスト:Ted Talk Daily
- 5 おすすめ英語ポッドキャスト:Nova Podcast Fitzy & Wipper
- 6 おすすめ英語ポッドキャスト :ALL EARS ENGLISH
- 7 おすすめ英語ポッドキャスト:Training Climbing
- 8 おすすめ英語ポッドキャスト:ECC 英会話Podcasting
- 9 おすすめ英語ポッドキャスト:バイリンガルニュース
- 10 おすすめ英語ポッドキャスト:ドクターDイングリッシュ
おすすめ英語ポッドキャスト:Daily News Article
Daily News Articleは話題のニュースを1分ほどでまとめた番組です。
1分ほどの記事なので音読練習にも最適で何度も繰り返し聞くことができます。
スクリプトもありTOEICのPart 7やPart 4対策に役立ちます。

短いから集中力が続くのはメリット!
おすすめポッドキャスト:Global News Podcast
世界の最新ニュースを30分間お届けしてくれる王道のニュース番組。
イギリスアクセントなので少し聞きづらいですが慣れてきます。
TOEICのイギリス人ナレーター対策になるのでおすすめです。
グローバルな知識も身に付きます。

英語勉強中は情報が少なくなりがち。ニュースを聴こう!
おすすめ英語ポッドキャスト:外資系裏技英語
外資系企業で生き抜くための知恵と英会話術が楽しみながら学べます。
BJ foxさんとテルミさんが「知ってるだけで得する裏技」を教えてくれます。
ビジネスシーンでのコツと生き抜くすべを教えてくれます。なので、仕事で英語を使う機会がある人はおすすめ。

英語だけ話せても知らないと損することがたくさんあります!
おすすめ英語ポッドキャスト:Ted Talk Daily
英語といえばTED TALKというぐらい有名なオーディオ番組。
老若男女、学生から経営者とさまざまな人が登壇してスピーチを行います。
スピーチのスピードは速いですが、英語と知識を増やせます。
”まだまだ自分には英語力が足りないんだ”というリアルを突きつけられます。
勉強熱心な人向きです。

英語学習の登竜門!頑張りましょう。
おすすめ英語ポッドキャスト:Nova Podcast Fitzy & Wipper
オーストラリアのローカルラジオ番組。メインはFitzyとWipperのおじさん2人と最近は女性が入って3人に。
会話は基本的にラフでふざけているのが多いのが特徴。
セレブリティーゴシップ、イタズラにラップ対決、ゲストを呼んでお悩み解決と面白おかしく会話が繰り広げられます。
ラジオでリスナーに電話かけたりするので4人にも5人にも登場人物が出てくるのでかなりついていくのが大変です。
リスナーの会話も電話ごしなので音声が聴きにくのもリアル感があります。

Song Song Song!のコーナーはおもしろい。
笑いについていけなくても継続してればオージーアクセントに慣れてきます。

これぞネイティブの会話!
おすすめ英語ポッドキャスト :ALL EARS ENGLISH
アメリカ人のリンジーとミッシェルの女性2人がメインの番組でリスナーからの質問に答えていきます。
アメリカ英語で発音もクリアで英語学習者には比較的聞き取りやすくなってます。
IELTS 学習のめの番組ですので試験を控えているかたはヒントをたくさん得れるのでおすすめです。

女性の方がやはり英語は聴きやすい傾向にありますね。
おすすめ英語ポッドキャスト:Training Climbing
趣味がクライミングで英語も勉強しているかたにおすすめです。
クライミング用語とトレーニングの仕方も英語で学べます。
クライミングも強くなるしクライミング用語も習得できる
クライマーにおすすめのポッドキャストです。

一挙両得!好きなものはつづけられる
おすすめ英語ポッドキャスト:ECC 英会話Podcasting
知ってる単語でたくさん話せるイディオムと慣用表現を学べる番組です。
簡単な単語をつなげて“そう言う意味なんだ”っていう感覚になります。
ネイティブの会話にイディオムやエクスプレッションは必須です。
-
-
イディオムを学ぶメリット
イディオムを勉強してみようかな... イディオムを勉強するとスラスラ話せたり、ネイティブの言ってることがわかるのかな? 意外とネイティブが使っている英語はイディオムが多いと気づいたりします。 Cont ...
続きを見る
外国人ユキオ先生と日本人のカオリさんのテンポのよい掛け合いがとても聴きやすくなってます。

英語学習でイディオムは必須科目です。
おすすめ英語ポッドキャスト:バイリンガルニュース
話題のニュースを日本語で読み上げたあとに英語で同じ内容を読み上げています。
Aiやナノ粒子避妊、無神論者偏見、地球の傾き、架空文明拡散、など内容はけっして簡単でないです。
ひとつのアップで1時間を超えるので正直、集中力が持たないのがデメリットです。

内容が難しい。。。知識もないと日本語でも??
おすすめ英語ポッドキャスト:ドクターDイングリッシュ
最後は発音を学習することができるポッドキャストです
日本語と英語では声の出す場所が違います。
喉をいかに使えるかで発音が変わります。
発音はリスニングの向上にも直結するものです。

単にカッコよくなりましょう。
ポッドキャストを日々の学習に取り入れてみてください。
-
-
おすすめ参考書ベスト11
Contents1 第11位TOEIC(R) TEST 速読速聴・英単語 GLOBAL 900 ver.22 第10位コロケーション1000問ドリル・ユ・スヨン3 第9位Dictionary of i ...
続きを見る