文法書はどれがいいかなあ...
話題のキク英文法を買おうかな?
キク英文法は自分のレベルにあった英文法書なのか?
他の英文法書と何が違うのか疑問に思ったかたも多いのではないでしょうか?

この記事の内容

結論から言うと、キク英文法は買いでまちがいないです。
いまだに人気もすごくあって「Twitter 」で調べるとたくさんでてきますね。
「何周した!」とか「何周するぞ!」など意気込みを感じます。
キク英文法がおすすめの人
- 英文法書は既にたくさんある
- TOEIC用参考書がたくさんある
- 英文法に自信がない

当てはまった人こそキク英文法をおすすめします。
私も基礎をおろそかにしていたからTOEICのリーディングセクションの点数が340点と頭打ちしました。
そこで、「キク英文法」を繰り返し、ブレのない文法力をつけることができました。
「リーディング点数を半年で300点から400点台」まで押し上げることができました。


「キク英文法」で英会話もスムーズになります。



約1,700円と最近の参考書にしてはリーズナブルな値段です。
「キク英文法」のポイントをご紹介します。
Contents
毎日少しづつで大学入試最頻出の212の文法項目が身につく!
文法を学ぶと理解してるところとしてないところのムラが出てきます。
このムラが点数が上がらない原因です。

キク英文法はコンパクトにChapter18まで書かれています。
文法項目は網羅的しているので必要な文法は全てこの本で学べます。
勉強のコツですが、英文法は日本語で書いてあるもを選びましょう。
English Grammar in useなどのすべて英語で説明している文法書は効率が良いとは言えません。
Verb(動詞), Subject(主語), Preposition(前置詞)などの文法用語なども英語で覚えて理解力の向上には大いに役に立ちます。

英英文法書は時間がかかる!
キク英文法を耳から覚えるためにCD2枚付属

学習方法ですが、1日3Chapter進めれば6日で一周ちなみに1chapterは約10分で学べます。
30分文法学習に費やせれば3チャプター進み、1ヶ月続けれれば4周もリピートができ記憶に定着します。

時間をかけるところ、飛ばすところを洗い出しCDを活用して耳から覚える。飛ばせるところが増えればスピードUPし記憶に定着できるスパイラルに。
アルク社が無料アプリを出しているので音声はスマホからひろえます。
CDをパソコンに入れてダウンロードして携帯と同期するなんてもう誰もしてませんしね。
キク英文法はTOEIC650点以上目指す方におすすめ
TOEIC650点以上で文法の基礎固めをしたい方はおすすめします。
イングリッシュおさるさんもAtsueigoのあつさんも絶賛している文法書です。
【1冊だけで】文法を完璧にする本【2ヶ月で文法攻略】
学習方法は著書にも書いてますが3つの「モード学習」が用意されてます。
3つの学習モード
- Check1 チェックモードで基礎文法を抑える(とにかく忙しい人向け)
- Check2 チャレンジモードで問題集として文法の問題を解いていく(問題をラクラクに解いて覚えたい人向け)
- Check3 フィニッシュモードで完璧に文法をマスターする(問題解決までじっくり取り組みたい人向け)
繰り返し例文暗唱と「自分の環境に合わせた内容に置き換えて」英作文を作ることが大事です。

使わないフレーズをいくら例文暗唱しても瞬時に会話で出てこないです。
自分のことだから覚えている
キク英文法を文法書として選ぶまとめ
- 耳で文法を繰り返し聴くことができる。
- コンパクトに集約されているので少しの時間でも取り組めて復習できる
- 持ち運びに最適なサイズになっているので移動時間にサッと勉強できる。
- 文法を網羅的に抑えていて日本語でダイレクトに理解できる。
- 青文字は必ず抑えるべきポイント
- 英語の達人たちがおすすめしている。
以上、参考にしてみてください。
-
-
英字新聞でリーディング力をあげる方法
英字新聞は英語学習に効果的です。 しかし、やみくもに読んでも効果は薄いです... 英字新聞を使った学習法が丁寧に書かれてあります。 リンク 多読に興味がある方はこちらの記事へ Contents1 英字 ...
続きを見る