発音を勉強するとリスニングが上がるってほんと?
ネイティブのように発音できるようになりたい。
発音記号って覚えないといけないの?
発音の勉強は知識がある向上させることが可能です。
そして、以外と時間をかけずに学ぶことができます。
無料の動画で発音記号から勉強することで発音に関して自身がもてるようになります。
発音を意識的に学ぶのと英会話レッスンや語学留学で先生がその場で正すのでは全然ちがいます。
先生は実際のテクニックやコツを教えてくれません。
単語には発音記号からリンキング、リダクション、フラップT、ダークLなどあります。
聞いたことがない言葉かもしれませんが発音を勉強したことがある人ごく普通です。
Dr.Dイングリシュはその中でも発音勉強の入りの部分と私は思うので是非YouTubeで時間を取って
学習していみてほしいです。
これだけでも正直、音の出し方が変わります。
ATSUEIGOのマスター発音コースの詳細はこちらの記事をどうぞ
-
-
ATSUEIGOで発音がみるみる変わるマスター発音コース
音素(おんそ、英: phoneme)とは、言語学・音韻論において、音声学的な違いはどうであれ、心理的な実在として、母語話者にとって同じと感じられ、また意味を区別する働きをする音声上の最小単位 ...
続きを見る
Contents
Dr.Dイングリッシュとは?

Dr.Dイングリッシュとはこんな方
- ドクターDイングリッシュ発音ディレクター Dr.D
- 元プロミュージシャン
- 発音スクール「ドクターDイングリッシュ」創立者
- 受講生約800名、発音トレーナー19名が在籍
You tube で学習するだけで自分の発音の違いに気づくようになります。

発音は俳優のように誰かを演じるのがポイントです。
発音学習は一つ一つの読み方だけでなく英語のリズムや強弱も学べます。
この記事を参考にすれば外国人ぽく発音できるようになってきます。
学習のポイントはこの2つ
- テクニックとコツとを覚える(※一度覚えるとずっと役に立つ)
- 好きな映画のセリフをマネて繰り返し何度発生する

コツを知っているか否かで発音に加えてリスニング力もかなり向上します。
英語発音にDr.Dイングリッシュの学習のはじめ方
発音のテクニックと学習の始め方
- 特に英語の発音は喉からする
- 英語は日本語より声を低くする
- 音を切らない。ダラダラ繋げる
発音の勉強って子音や母音の発音記号を正しくよむだけが勉強じゃないんです。
多くの人は子音や母音などから勉強を始めていつの間にかやめています。
発音学習のおもしろさに気づかず”発音を勉強しても意味がない!”となりリーディングやリスニングに移っちゃう。
通じればいいじゃん!は典型的なダメな思考です。

なぜダメなのかというと
ダメな理由
- リスニングが頭打ちにあう?
- 本場のネイティブには通じにくい?
- カタカナ英語で聞いてるほうが恥ずかしくなる?
発音学習をしないと頭打ちに合う
発音を勉強しないとリスニング力に限界を感じます。
言葉のスピードもありますが声の出し方やリズム、強弱、単語と単語がのリンクキングワードが聞き取れません。
消えたり、破裂したりと発音は知らないと聞き取れません。逆にルールを知ってると耳は拾ってくれます。
知ってるだけでスピーキングもネイティブっぽく聞こえるし、リスニング力も飛躍的にUPします。
発音の勉強は延々と続くわけではないので集中的に学んでみてください。
きっと何か掴めるものがあります。
勉強方法は学習コストがかからないYoutubeかPodcastがおすすめです。
学習方法のポイント
- YouTubeで探す
- Podcastで探す
本場では通じない悲しい発音の事実
日本に住んでいる英会話の先生であれば通じるでしょう。
相手が聞こうとしてくれる意識と、カタカナ英語に慣れてきているからですか。
しかし現地は易しくないです。
ほとんど聞き返されます。
意識して聞いてもらえないカタカナ英語はネイティブには雑音にしか聞こえません。

発音がいかに重要かわかります。
カタカナ英語は聞いてるほうが恥ずかしくなる
今ではネイティブの英語をテレビでもオンライン英会話でもどこでも聞く機会があります。
声の音や質で”この人できるな”って感じるはずです。
逆にカタカナ英語を耳にすると英語はあってるけど、「なんか聞いてるこっちが恥ずかしくなってくる」
こうはなりたくはない!そして話すことが苦手になっていきます。

でも自分の言葉を録音してみると恥ずかしいカタカナ英語だったりするんです。
これらを解消してくれるのがDr.Dイングリッシュの発音トレーニングです。
受講するまでいかなくても有料級のコンテンツがYoutube やポッドキャストの無料配信で見ることができます。
ポッドキャストは15分くらいのコンテンツで毎週の頻度で更新されており、通勤時間などを使って勉強できます。
その他発音学習おすすめ教材
おすすめ発音教材
- American Accent Training
- Youtueセイダイ音声学
その他発音学習におすすめの教材をご紹介。
発音の教科書といえばAmerican Accent Trainig
American Accent Training は発音の全てを網羅的に学べます。
音声もダウンロードもできるようにパスワードが本に書かれています。
少しお高いですが本気で取り組む方にはおすすめの教材で内容は全て英語ですが中級レベルあれば理解できる内容です。
デメリットとして説明も全て英語なので伝えたいことを逃す可能性があります。
英文法を日本語で学ぶのと一緒で日本語で覚えたほうが効率的です。
おすすめYou tube 発音無料教材セイダイ音声学
ドクターDのトレーナーの1人で同じくYoutubeで発音について発信しています。
ドクターDとセイダイ音声学をYoutubeから学ぶだけでもそれなりの発音に変わってきます。
発音のコツをつかみだすと、まず声が低くなりリズムが代わってきます。
是非、テクニックやコツを手にいれて外国人ぽい発音を手に入れましょう。
-
-
英字新聞を使った学習法はこちら
たくさんリーディングできていますか? 疲れていたり、教材が面白くなかったりモチベーションがなかなか上がりませんか? なかなかむずかしいですよね。わかります。 そんな時は英字新聞のThe Japan T ...
続きを見る