オンライン英会話をする場所をお探しですか?
家に帰ると子供がいたりリビングで声出して英会話するには迷惑がかかる...
カフェだと声だすと気まずいし...
こういったことで困っていませんか!?
そこで私が「この場所なら英会話できる!」と思った場所をご紹介します。
同じ学習者ともしかすると会うかもしれませんね。
Contents
オンライン英会話の場所は探しても意外と見つからない
ひと昔前と比べるとオンライン英会話が安く便利になりアウトプットする機会も増えました。
しかし、声をだすということは「場所」が必要ということです。
家でやればいいじゃん?と思いますが家で自分の時間を確保できない人もいます。
声を出して英会話しても平気な場所をご紹介します。
声を出しても平気な場所は?
- 駅のホームの端のほう
- 河川敷
- 橋の上
- 自転車置き場
オンライン英会話ができる無料の場所とは

最適なオンライン英会話の場所は?と聞かれればもちろん「家か車の中」です。
家であればコーヒーもあるしWi-Fiもあるしお金もかかりません。
車内であればエアコンありの完全プライベート状態で誰にも聞かれることなく大声が出せます。
前提条件として人が多すぎても静かすぎてもダメです。
それでは穴場ポイントを一つづつみていきましょう。
駅のホームの端でオンライン英会話

「駅のホームの端」に行くと人が少なく声出していても迷惑になりません。
最低限のマナーとしイヤホンはすることをおすすめします。
駅のホームだと雑音にまぎれるので自分の英語を聞かれる心配もそれほどありません。
夜でも明るいし結構使えます。
あまり端っこすぎると「落ちるのでは?」と心配されます。ベンチが端っこあるホームだとラッキーです。
河川敷でオンライン英会話

他の選択肢と比べると人通りは圧倒的に少なくなります。
夜は暗くて危ないので注意が必要です。
過ごしやすい季節だと使える場所です。多少、虫がうざいですが季節によっては快適にレッスンがうけられます。
橋の上でオンライン英会話

橋の上も穴場スポットです。
橋の途中で止まっているひとをあまり見かけません。
声は川の音でかき消されますので周りに迷惑をかける心配もありません。
レッスンはイヤホンを通してしっかり聞こえるので安心です。
街灯のついているお気に入りの橋を見つけておきましょう。
レッスン中にうっかりスマホを川に落とさないように。
無人の自転車置き場でオンライン英会話

最後のおすすめ場所は無人の自転車置き場です。
え?と思うかもしれませんが自転車の出し入れ以外で人はあまり来ません。
少し怪しいですがスマホ見ながら会話していれば大丈夫です。
なぜなら自転車盗むようなひとは声出して話したりしてないからです。
出退勤時は人通りが激しいので避けるようにしましょう。
用意しておきたいものはギガ数とイヤホン


用意しておきたい「モノ」はスマホのギガとイヤホンです。
充電いらずの有線イヤホンがおすすめですがワイヤレスでも問題ないでしょう。
外でWi-Fiはつかえないでギガ数は無いと困ります。
オンライン英会話はビデオ通話になるのでそれなりにギガ数を消費します。
流行りの5ギガ990円みたいのはおすすめできません。
駅のホームの公共Wi-Fiも安定しないのでおすすめできません。
予約がとりやすいオンライン英会話を選ぶ理由

各社オンライン英会話選びも継続して学習していく上でとても重要です。
選ぶポイントとして「予約がいつでもとれる」オンライン英会話を選ぶようにしましょう。
「私は時間があまってるんだ!」みたいな人はまずいないと思いますので「いつでも思い立ったときに勉強する」が継続できるコツです
価格なら「レアジョブ」、ネイティブなら「キャンブリー」です。
英会話の場所探しで困らないためのまとめ
オンライン英会話の場所は4つ
- 駅のホーム
- 河川敷
- 橋の上
- 無人駐車場
各社オンライン英会話はレアジョブがおすすめ
- 安い
- カメラがオフにできる
- 教材が豊富
オンライン英会話の場所問題は以前から気になっていましたのでご紹介させていただきました。
ぜひ、自分の最適の場所を探してオンライン英会話を楽しく継続させてください。