この記事のポイント
TOEIC公式問題集で集中力アップ
TOEIC学習には3ヶ月間の犠牲
オンライン英会話でアウトプット

私の経験からですがTOEIC は600点から800点まではリスニングの対策だけで行けます。
それ以上はリーディングの底上げが必要です。Part3やPart4などのリスニングセクションも設問を瞬時に理解するリーディング力が必要だからです。
リスニングでも設問を読んでいるときはリーディングです。
音は認識できても意味が認識できないと頭打ちにあいます。
なのでリーディングの対策が必要なのです。
Contents
TOEIC700点を安定してとる勉強方法とは

おすすめ勉強方法
- 公式問題集の復習で集中力アップ
- PART7の猛特訓
TOEIC公式問題集で集中力アップ
TOEICは集中力との勝負です。過去問で休憩しながらPart7を解いてみると正解率が高かったりします。
集中してないと日本語の小説でも飛ばしてよんでしまうことってないですか?
Part7はとことん長いです。800点以上とる人でもマークシートの最後のほうは塗り絵になります。
まずは公式問題集で自分の点数がとれる位置を把握し時間に慣れましょう。
復習をすることで集中力をつけることができます。
解くことはそれほど時間がかかりませんが、復習は2倍も3倍も時間がかかります。
ここが実力がつくポイントなので頑張りましょう。
本の値段は年々高騰してます。高いという方はお得なSantaアプリかスタサプTOEICがおすすめです。
最新版にアップグレードもされるし量をこなすことができます。
-
-
SANTAアプリで点数爆上げ!?
TOEICスコア自分の思ってた点数と違いショック!なんてことありませんか? 「Santa」アプリを使えば95%のスコアを事前に出すことができます。 私も実際の点数と10点の誤差という驚異のシンクロ技術 ...
続きを見る
TOEIC PART7の猛特訓
先程もお伝えした通りTOEICは集中力、つまり解き続ける体力勝負なわけです。
そして、その体力をつける参考書があります。
カリスマ講師の関先生が監修したTOEICPART7の極めろシリーズです。
過去問題集の3倍以上はリーディングを解くことができます。
私もこのシリーズでリーディングセクション400点を安定して超えるようになりました。
是非試してみてください。
TOEIC学習3ヶ月間の犠牲

よく聞くいいわけは下記の2点
- まとまった勉強する時間が取れない
- 学生じゃないからそんな時間はない
ダラダラやると終わりがないのがTOEICの沼です。
まとまった勉強する時間が取れない
これは誤解です。まとまった時間は誰もとれません。総トータルの勉強時間を考えましょう。
歩いているとき、通勤時間、お風呂、寝る前。
なにも机に向かっているときだけが「勉強する時間」ではないのです。
わたしは単語を覚えるなら絶対電車の移動時間と決めています。
時間をなんとか寄せ集めましょう。
学生じゃないからそんな時間はない
学生は他の科目も勉強しています。学校の授業に習い事ともしかしたらそのへんの社会人のほうが暇かもしれません。
どんな状況でもやり遂げると感動が待っています。
3か月と割り切って勉強しましょう。
目標なき努力はいつか挫折します。試験による数値化はやっぱり大事なのです。
ではどうすれば英語学習を習慣化できのか?
英語漬けの毎日の環境作る方法
- 毎朝の勉強を習慣化する
- テレビは英語のものだけ見る
- 単語は毎日一周する。
- 例文暗唱を繰り返す。
TOEICテストはマラソンのようなものです。
集中力がきれて良い結果はのぞめません。
900点の人でも時間切れになります。それがTOEICテストなのです。
だから日頃から大量の文字を読んで一問でも多く解ける集中力を鍛えたほうが点数に直結しやすいんです。
オンライン英会話でアウトプット

TOEICテストの勉強ばかりしていると不安や迷いが出る時がきます。
- 点数とったからってなんなの
- 就職に有利なの?
- 話せないと意味ないじゃん
答えは気にしないようにです。
理由なんてなくていいんです。
決めたことをやりきるだけです。
学習中は高確率でこのような思考になりやすいので「とってから考える」ということだけ覚えておいてください。

とってから考える!とってから悩む!まずは一旦決めたことはやりきるです。
気分が乗らない時は「オンライン英会話」でモチベーションを上げましょう。
話せる内容のレベルが上がればリスニングもリーディングも処理速度があがります。あまり知られてないのが残念ですが…
だから英会話で場数踏んだほうが実践的かつ忘れずに勉強できるのです。
英会話の有効な学び方は以下のとおりです。
- 独り言
- distinction 1-5の例文暗唱
- distinction で覚えたフレーズを使う
-
-
本気で英会話したくなったら
オンライン英会話は誰でも簡単にはじめられます。 どのオンライン英会話も初月半額や7日間の無料キャンペーンが特徴です。 Contents1 1位ネイティブオンリー・オンライン英会話キャンブリー2 2位 ...
続きを見る