「TOEIC、だいたい意味はわかるのに正解が選べない…」
そんな経験、ありませんか?
実はその原因、多くの場合“言い換え力の不足”です。
TOEICで頻出のパラフレーズ(言い換え表現)を77個に厳選した『TOEIC L&R TEST 言い換え超特急 正解の決め手77』は、まさにその弱点をピンポイントで補強してくれる1冊。
TOEIC800点保持者・英検準1級合格者の筆者が、実際に使ってみたリアルな感想をレビューします!
Contents
結論:TOEICで600〜800点を狙う人にとっては強力な武器!でも上級者は用途を選ぶかも
この本をひと言でいえば…
TOEICの「得点を取りにいく」ために、言い換えパターンを即戦力化したい人に最適です。
ただし、日頃から英検1級や難関語彙に触れている学習者にとっては「ちょっと簡単すぎる」「語彙の奥行きが物足りない」と感じる可能性もあります。
どんな本?特徴をかんたんに紹介
1. 頻出パラフレーズ77選に特化
TOEICでよく出る「言い換え問題」に絞り、本番で実際に問われる言い換えパターンを77個に集約しています。
【例】
- postpone ⇔ reschedule
- verify ⇔ confirm
- hire ⇔ recruit
「この言い換え、Part3・4・7で何度も見たな…」という表現がギュッと詰まっています。
2. スマホ連動で音声学習OK
音声は無料でダウンロード可能。
通勤中にもサクッと学べるので、スキマ時間の積み重ねができるのが嬉しい。
3. ミニ模試形式でアウトプットも
単語帳的に覚えるだけでなく、練習問題で定着できる設計。
ただ「覚える」→「使う」までつながる点で、かなり実践的です。
実際に使ってよかった点
- 「あ、これ言い換えだ!」と反応できるようになった
- リスニングで、選択肢がスッと聞き取れるようになった
- 語彙暗記が苦手な人でも、コンパクトに覚えられる構成が親切
特に「意味はわかるけど言い換えに気づけなかった」タイプのミスが減ったのは大きいです。
英検1級学習者として感じた正直なデメリット
日頃から語彙力強化に取り組んでいる方や、英検1級のような抽象度の高い語彙やコロケーションを学んでいる人にとっては、
- 語彙レベルがやや易しめ(既知の単語も多い)
- 派生語や語法、細かいニュアンスまでは深掘りされていない
- 言い換えパターンも直訳調な印象のものが中心
と、「物足りなさ」を感じる可能性があります。
とはいえ、「TOEICで点を取るための即効力」を考えると、むしろこのシンプルさが強みなのかもしれません。
こんな人には特におすすめ!
- TOEIC600〜800点台でスコアが伸び悩んでいる方
- パート3・4・7の正答率を上げたい方
- スマホ&音声でスキマ時間に効率よく学びたい方
逆に、英検1級や難関資格を目指していて「語彙そのものを深掘りしたい」という方は、別の教材との併用をおすすめします。
まとめ:目的に合えば最強の「スコア直結型」参考書
『TOEIC L&R TEST 言い換え超特急 正解の決め手77』は、TOEICでスコアを一気に伸ばしたい人にとっては間違いなく「買い」の一冊かもしれません。
ただし、自分の英語レベルや目的によっては「補助教材」として使うのがベストです。
TOEICの点数アップに直結する“言い換え力”。この本で、それを武器にしてみては?