アプリ

【レビュー】Distinctionにアプリがあった!無料でネイティブだけがよく使う表現を覚える方法

アプリ

人気参考書AtsuEigoのアツさんの「Distinction」にはアプリ版もあることをご存じですか?無料で利用できるのでぜひ使ってみてください!

無料版はDistinctionⅠ~Ⅳまでのセクション混ざっていて80の単語、フレーズが音声と共に使用できます。

人気参考書が無料で使えます。

distinction2000とdistinctionⅠ~Ⅳの内容は別物です。

distinction2000の詳細はこちらをどうぞ。

有料版が値段的に高いなぁと感じる方は無料版の80のフレーズをアプリで覚えてから1冊3,600円の課金を検討してみてください。

アプリのダウンロードはこちら

Download on the App Store

Distinctionは日本で出会わない単語表現

ネイティブがよく使うけど日本ではあまり聞かない

Distinctionは、ネイティブスピーカーは日常的に使うけど日本ではあまり聞かない表現を厳選して収録した本です。スピーキングを伸ばすならおすすめの参考書で間違いないです。

こんな方が複数のネイティブと作った本です。

そんなatsuさんが愛用していた文法書はこちらです。

Atsu
書籍をプロデュースした人

数々の英語系Youtuberたちが口を揃えて「これは、マジでネイティブが使ってる表現」と言ってます。

英字新聞を使った勉強法の記事はこちら

要チェック
英字新聞を読む
英字新聞を使った勉強法はこちらでチェック!!

英字新聞は英語学習に効果的です。 しかし、やみくもに読んでも効果は薄いです... 英字新聞を使った学習法が丁寧に書かれてあります。 リンク 多読に興味がある方はこちらの記事へ Contents1 英字 ...

続きを見る

ネイティブとの語彙ギャップを埋める

「日本で得られる英語力」と「ネイティブの英語力」の間に存在する大きなギャップ。それは、語彙力の差です。しかし、それは難しい単語・表現を暗記しても、埋めることはできません。なぜなら、そこにはネイティブがよくつかうにもかかわらず、日本では出会わない語彙たちがあるからです。そんな単語、表現をDistinctionにはたっぷり収録しています。

Distinctionアプリ内

Distinctionアプリと本はどっちがいい?

app
アプリはいつでもどこでも学習ができる

アプリのメリットはいつでもどこでもです。アプリは音声とともに学習することができるという利点があります。

本には書き込みができるため、アプリよりも集中力が増し、将来的に販売することもできます。

人気のある書籍は メルカリでも価格がほとんど下がらないため注目されています。

distinctionのtwitter発信

有料版と無料版の比較表

無料版と有料版での単語やフレーズ数の比較はこちらです。

すべて有料版だとネイティブがよく使う表現を1,600も覚えることが可能です。

※現在ではⅤまで出ています。

無料版有料版
Distinction Ⅰ20単語のみ全400単語
Distinction Ⅱ20単語のみ全400単語
Distinction Ⅲ20単語のみ全400単語
Distinction Ⅳ20単語のみ全400単語
Distinction Structures7構文のみ全130構文
有料版の比較表

Distinction Structureとはネイティブが日常的につかう構文。

個人的にはDistinction Structuresがおすすめです。

自然な表現を回りから仕上げていく感覚です。

  • let's say... 仮に~としよう
  • you know how...ほら...じゃん?

有料版すべて揃えるとかなり高くつきますが得れるものは大きいでしょう。

distinctionアプリの機能

  • Today  ー 目標設定と記録機能
  • 見つける ー 全単語検索
  • アカウントー 有料版を購入 アプリの言語切り替え可能
  • 学習記録 ー 週や月の学習時間を確認
  • 検索 ー 日本語、英語でも入力するとアプリ内から表現を探せる

アプリ操作もシンプルです。

最後の「検索」機能は今までありそうでない機能。自分がしりたいワードをアプリ内から拾ってきてくれます。

続けるとゲーム感覚でどんどん覚える

アプリで体験distinctionⅠ~Ⅳのまとめ

ご精読ありがとうございました。

Distinctionのポイント

  • 日本では出会わないネイティブがよく使う単語を集結させた書籍
  • アプリ機能が優れている※IOSだけ。Androidは使えない。
  • 有料版と無料版がある

ほんとに多くの英語上級者たちが「Distinction」を手に取り、音読を繰り返されていることがわかります。

「Distinction」はネイティブの自然な表現が含まれており、YouTubeで「distinction」と検索すると多数のレビュー動画が見つかるほど注目を集めています。

是非、全部例文暗唱して自分のものにしてみてください。

要チェック
英語学習app
おすすめアプリはこれ!

英語系アプリってどんなのがあるのか迷いますよね? 私が英語学習でたくさん使ってきた中で便利だなと思ったアプリをご紹介します。 少しでも参考にしてください。 PROGOS®とは、AIによる自動採点式を導 ...

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

おしん

オンライン英語講師。 英語学習とブライダルに関する情報を発信。 ジャンルはブライダル、TOEIC 、英検、英会話。知って得する情報をお届けしてます。

-アプリ
-,